COLUMN

2020.03.09

間もなく2年目の新入社員に直撃!社会人になる前に準備していた方がいいお助けアイテムについて♪

 

こんにちは!ローズマリープレス担当のくじらです。

 

新社会人になる皆さん、ご入社おめでとうございます! 
残り少ない学生生活を惜しむとともに、これから迎える新生活に緊張しながらも、わくわくしている方も多いはず。女子として気になるのは、入社してからの「メイク」。

 

画像

 

今回はもうすぐ2年目の新入社員へ直撃!1年前から今に至るまでに困った事、学んだ事を調査しました。社会人として、実際に必要なメイクアイテムとは・・??

 


勝負メイク。学生と社会人は違う!


新しい環境で、ついつい気合を入れなきゃ!と張り切ってしまいますよね。ところが、学生の勝負メイクと社会人として必要なメイクは違います。 ガッツリメイク派 だった方も、今まで ほとんどすっぴん だったという方も、 社会人の身だしなみとしてのメイクをしっかり押さえておきましょう!
 



■仕事とプライベートでは使い分け♪

聞いてみると仕事とプライベートで使い分けをしている子が大多数!実際にはどんな事を気にして使い分けをしているのでしょうか・・・?

 

 

【ポイントメイク部門】

 

・アイシャドウ、仕事では「ブラウンのナチュラル系」

プライベートではピンクなどの「カラーもの」を使用。

 

・ナチュラルにみせたいから、仕事では「マスカラを使わない」

 

・目元も唇も、「派手」は禁物! ラメは我慢。品良く、「控えめ」が好印象!

 

 

 

●ブラウンのアイシャドウなら、エクセルがおすすめ!

こんなに丁度いいアイシャドウがあるのでしょうか。プチプラなのに、学生の頃よりワンランク上の大人な上品さが演出できちゃいます♡

※完全に筆者の独断と偏見でおすすめしてます。

 

画像

 

エクセル スキニーリッチシャドウ SR06 センシュアルブラウン / ¥1,500+tax

 

《オンラインで販売中!》

 


 

 

【ベースメイク部門】

 

・平日は「ファンデを休んでベースだけ」に変更。

今注目のナチュラルなベースは「すっぴん感」演出できるものまであり、多種多様♪

 

・ファンデは「石鹸で落とせる」 負担の少ないものに。

 

 

 

●ナチュラルファンデやベースがおすすめ

学生の頃よりもメイクしている時間が増えるから、お肌に優しい下地・ファンデーションを大切に!

 

ナチュラルなベースメイクをご紹介!

画像《クリック!》

 



●先輩たちからのアドバイス♪

・メイクの基準は会社によってちがう。初めはナチュラルに、あとは自社の先輩たちを参考に!
 

 


 

先輩たちの今のお悩みにローズマリーからアドバイス!

 

もうすぐ2年目になる先輩に今のお悩みも調査。誰もが一度は気にするお悩みにお答えします!ぜひ参考にしてみてください♪


●オフィスがめちゃめちゃ乾燥する・・・メイクの上から保湿する方法を教えて!
 

⇒保湿のおすすめアイテムをご紹介♪

 

【3/23 発売】いつでもどこでも潤った肌環境をキープ!

汗をかいたり、乾燥すると、肌の常在菌のバランスが崩れやすくなります。日中にシュッとするだけで、肌環境をコントロール。みずみずしい潤いをキープするフローラチャージ!

こちらは数あるキープアイテムの中から、バイヤーが激推しのアイテムです!

 

 

画像
モイストラボフローラ フローラチャージスト〈ハーバルフローラルの香り〉45mL / ¥1,500+tax

 



●メイク直しがむずかしい・・・

社外の方に会う機会も多く、メイク直しはしっかりしなきゃと思うようになったけれど、いい方法がわからない!
⇒きれいなメイク直し、おすすめアイテムをご紹介!
 

・赤ちゃんのようなすべすべ肌に演出する皮脂コントロールパウダー

さらさら肌を保つ皮脂コントロールパウダー 。過剰な皮脂を吸着し、メイクしたてのようなさらさらマットな肌を演出します。また、くすみの原因の1つである余分な皮脂を吸収することで肌をワントーン明るく補整。1日中明るく華やかな肌に♪ローズマリーでも激売れの商品!


画像イニスフリー ノーセバムミネラルパウダー5g / ¥800+tax

 

《オンラインストアでも販売中!》

 



 ・「素顔でも可愛い」を叶える!透明肌パウダー
 昼も夜も24時間使える透明肌パウダー。昼は「脱ファンデメイク」として、夜は「ナイトパウダー」として使えます。お肌の欠点をふんわりと自然にぼかしてくれるので、こっそりと”いつもの素顔より可愛い”をつくれます!

画像

キャンメイク シークレットビューティーパウダー 5.5g / ¥850+tax


《オンラインストアでも販売中!》

 



●そもそも、崩れないメイク方法が知りたい・・・
 常に自由に化粧直しをする時間がなかなか取れない・・メイクを崩さないアイテムがあれば知りたい。


⇒崩れない、そして何より肌に負担のない商品をご紹介!

 

 

・プチプラなのに、「テカリにくい」、「崩れにくい」化粧もち下地。

コスパ最強の下地。ローズマリーでも常に売れているベストヒット商品♪本当に凄すぎて機能と価格が見合っておりません!一度は試してみてほしいアイテムです。

 

画像

セザンヌ 皮脂テカリ防止下地 ライトブルー  / ¥600+tax

 

《オンラインストアでも販売中!》

 


 

・ブラシで直ヌリ!一瞬でテカリを劇的、サラサラ肌に!

Tゾーンなどテカリや化粧くずれの気になるところに、ブラシで直ヌリし、テカリをカバーする部分用下地
24時間、いつでも使えサラサラ肌に。透明ベールをかけたように毛穴をしっかりカバー。

 

画像

エテュセ オイルブロックベース 7mL / ¥1,200+tax

《オンラインストアでも販売中!》

 

・今なら数量限定でお得セットも販売中!!(残りわずか)

画像エテュセ オイルブロックベース2個セット / ¥2,400+tax

 


 

 

●崩れないメイクポイント♪

一緒にチェックをしていきましょう!

 

✔️ 崩れないメイク鍵はなんといっても、「保湿」が大事!

⇨先ほどご紹介したフローラミストで保湿が一番♪保湿だからと言って、スキンケアでたくさん保湿をしても崩れる場合があるので注意してください!

 

✔️ベースは塗りすぎていないか?

・ナチュラルなファンデやベースでも塗りすぎは注意が必要です!常に 「薄く塗る」 を意識。

 

✔️パウダーは付けすぎていないか?

・パフに粉をつけて、そのまま顔に乗せるのはNG!!多くの商品でパフが2個売りをしている理由は、パフの2個使いを推奨しているんです!といっても勿体ないので、1つのパフを折り曲げて、左右にすりすり 「粉を均一に落とす」 イメージで使用。手の甲にトントンとワンクッションするのもおすすめです。

 

 


大人メイクは難しい。


自分たちでは気づかないけれど、新入社員はそれだけで「フレッシュ」です。 

褒め言葉だけれど、ちょっと含まれている「あどけない」や「こどもっぽい」のニュアンス。だからこそ、「かわいい」より「大人っぽく」仕上げるのがカギ。薄くしすぎると子供っぽくなってしまうので、なんとか薄く見えるメイクを見つけてみてくださいね♪

 

因みに・・・

会社によって方針は異なりますが、ローズマリーは「すっぴんNG」が規則です!その為、スタッフはみんなメイク上手ばかり!是非、お店でお悩みなど聞いてみてくださいね♪

 


最後までお読みいただきありがとうございました!今回ご紹介したアイテムはローズマリーでお取り扱いのある商品となっております!

※アイテムによってはお取り扱い、在庫のない商品がございます。予めお近くの店舗までご確認下さい。

  • メンバーズのご案内
  • シェルクルール愛用スタッフの声
  • リクルート
  • 免税店
pagetop