2019.08.05
MAKE
HOW TO
皆さまこんにちは😆!
ローズマリー新所沢店です☆
今回はみんな大好きティントリップについて
個人のデータよりご紹介させていただきます!
比較するブランドは
オペラ、リンメル、レディット、メイベリン
でございますヽ(・∀・)
どのティントたちも人気ですが、
一体どのティントが優秀なのか?
どれを買えば自分の理想に近づけるのか
ご参考までに読んでいただけたらなと思います!
まず、一度塗りの上記3ブランドです!
それぞれ濃い色で試してます!
ティッシュで強めに押さえてみますね!
リンメルは薄くなっても高発色で綺麗ですね!
次に2〜3回ティッシュで強めに押さえました!パンパンッと
4回目は強めにティッシュでこすりました!
写真でお判り頂けると思いますが、
圧倒的にリンメルのティントが残っております!
しかしどのブランドもこれだけ
ティッシュオフしても残ってるので
ティントとして問題ない優秀さですね!
そしてティントの色ずく仕上がり以上に
本気で落ちない口紅をご希望の方は
やっぱり、メイベリン!!!
かなりの高発色でマットが可愛い😍
色がはっきりしていて派手と思いました??
実は年齢問わず人気なんです!!
私の塗り方は…
まず唇の輪郭より少し内側に
ハムハムして外側まで唇の力で広げていきます
そして輪郭となる部分は綿棒などでぼかし自然に
唇の粘膜に近い部分は指で塗ります
そうするとなお自然な仕上がりになります!
これでそう簡単に取れませんよ〜〜
各ブランドさんのオススメポイント
オペラさん
ナチュラルに仕上げてほんのり色付けたい方
仕事場でも自然に見えるので
どんな場面でも浮来ません!!
ほんのり色付き、ツヤもまた
女性らしい優しい口元に☺️
リンメルさん
今までのティントじゃ物足りない方
口紅のように高発色で色付いてくれます!
落ちて来てもそれもまた柔らかいお色となり
長時間キープしてくれるのでお直しいらず😍
リンメルティントの詳細は
こちらの記事をご覧下さい💁♀️↓
https://www.rosemary-web.com/blog/detail/?cd=000361&id=361&scd=000014
レディットさん
色・ツヤ・立体感が瞬時にキマる「ミラーレスルージュ」
鏡いらずの仕上がり☆
塗りやすさ抜群リップクリーム感覚でぬれます!
ダイア型2層ルージュは濃すぎず薄すぎず
まさにレディな仕上がり🙆♀️
最後までご覧いただきありがとうございました😆
ローズマリー新所沢店みなさまのご来店
心よりお待ちしております( •ॢ◡-ॢ)-♡
※個人の感想のため、効果効能をうたっているものではありません。実感には個人差があります。